ことばの0からのビジネス~ゼロビジブログ~

大阪の福祉施設で働く社会人である「ことば」が インターネットでお金を稼ぐ(月500円でも!)ことを 目標に、ブログを更新しながら ビジネス関連の学習、日々の好きなものや作品、 楽に仕事と向き合うための考え方や、 対人関係での悩みを減らすための価値観をお勉強していきます。 漫画、イラストを描くのも好きです。 記事内のイラストは、ぜんぶ描いています( *´艸`) もっと増やしていきたい・・! よろしくお願いいたします。

タグ:UU

こうしんことは3
こんにちは、ことばです( *´艸`)

今回のテーマは
「このブログのPVとUUをお伝えします」という
内容です。

このテーマを書く理由は
ゼロビジブログのコンセプトの一つである
「アフィリエイトの知識、能力のない人間でも
0からブログを始めて、稼げるようになるのか」


ありのまま、お伝えしようと考えているためです。

個人でお金を稼ぎたいと考えておられる方の
ひとつのモデルケースになればいいなぁと
思いながら書いています。


よろしくお願いいたします。



【以前の活動報告の記事】


「第1回ブログの今を、ご報告するの巻」

「第2回ブログの今を、ご報告するの巻」

「第3回ブログの今を、ご報告するの巻」

「第4回ブログの今を、ご報告するの巻」

「第5回ブログの今を、ご報告するの巻」

【ここ最近の動き】

ことばの0からのビジネス~ゼロビジブログ~は
2019年8月2日から書き始めて
今回で77記事です。

前回の活動報告を書いた後から今まで
週に1回以上の更新頻度で
ブログを書くことが出来ました。

更新出来ていなかった日々でしたので
結果はどうあれ、更新が継続出来ている事で
気持ちは軽かったのですが

本業の仕事の悩みというか、色々と
考えることがあり、5月初旬は気持ちを
安定させる事が課題でした。

ブログを毎日更新していた時は
熱量が高かったので
勢いで継続していけましたが

自分は本来、物事に対しての熱量が
高いタイプではない
ので、意欲が低下した時に
反動で書けなくなった経験から

「自分の場合、継続しないといけない事は
思いの熱さは関係なく、日常に組み込む
仕組みを作らないといけない」


「今までソシャゲをしていた時間を
ブログとイラストを描く時間に充てよう」


考え方と行動を、そちらに
徐々に変えている最中です。

それ以外の動きは、箇条書きで
ざっとお伝えしますね。

★グーグルアドセンス、合格しました。
一応、設定させて頂きましたが
収益はまだ0円です。

ライブドアブログは、自動広告を
スマホで表示させる事が禁止されているので
PC閲覧の方が対象なのですが

こちらのブログのアクセス数として
9対1くらいの割合でスマホが多いので
アドセンスをほとんど
活かせていない状況です笑

月に500円稼ぐ目標は未だ遠き理想郷です。

★Wordpressを購入しました。
流れとしては、アドセンスに
合格する前に購入しました。

後々、Wordpressに移行する予定ですが
調べたら、結構引っ越しが難しそう・・💦

ドメインパワーをあまり落さずに、ちゃんと
引っ越しできるのかなと、少し心配しています。

こちらは記事を書きながら、並行して
進めていければと思っています。

★液晶タブレットを購入しました。
PCでイラストを描いていない方には
馴染みが薄いかもですが

絵を描く道具を、板のタブレットから
液晶のタブレットに変えました。

板タブを買って、PCで絵を描き始めたのは
10年くらい前からですが、板タブの書き心地とか
感覚に慣れるまでに、相当時間がかかりました。

ですが、板タブから液タブへは
すんなり慣れました。
単純に描きやすいし、とっても楽しいです。

この辺は記事に出来そうだけど
ぼくのイラストに興味がある方が
いらっしゃるのか・・疑問です笑

それでは、PVとUUの説明に移りますね。

【PVとUUのご説明】

「PV」(ページビュー)とは
このブログが何回開かれたか数値です。

ぼくがブログを開いても、あなたがブログを
開いて下さっても「1」カウントされ、
更新する(ページ移動する)たびに増えます。

「UU」(ユニークユーザー)とは
このブログに訪問して下さったの数値です。

ぼくが訪問しても、あなたが訪問して下さっても
「1」カウントされます。

日付が更新されるまでは、同じ方が
何度ページ更新しても
こちらのカウント(UU)は増えません。

それでは、この記事を書いている
段階の数値をご報告します('◇')

現在の総PV数が3175(推定)
現在の総UU数が2472

となっております。

2021年4月は、PV502、UU332
2021年5月は、PV323、UU195(18日まで)

先月は、PVが500を超えました。

本当に少しづつですが、このブログを
見て頂ける方が増えているようで
嬉しく思います。

いつもありがとうございます。

【よく検索されている記事】

次は、今後のためにSEOの観点からみて
このブログで、どんな記事が
よく検索されているか
、紹介させて
頂きますね。

2021年4月の記事毎のPVはこんな感じでした。
右側の数字がPVです。


1「みんな言ってるよ」という言葉の恐ろしさ。 230
2「誹謗」と「中傷」と「悪口」と「事実」~思うだけでいいこと~ 44
3「無駄な努力、ご苦労様」だと・・! 12
4弟子が、師匠から離れるとき【守破離】 12
5「第5回、ブログの今をご報告するの巻」~2021年3月まで~ 11
6「ナメられたくないっ!」~マウントを取ってくる人へ贈ることば~ 11
7「怒るな、さらば与えられん」~怒らない考え方~ 10
8ゆうしゃさんは、ほんとうにゆうしゃだった。 10
9「ポジショントーク」と「詐欺」のおはなし。 10
10目的達成のため、手段は問わない~マキャベリズム~ 9

上位の10記事です。
先月はアクセス解析のデータをコピペしたのですが
なぜか今回は上手くいかなかったので
打ち直しました

検索で上位を取るというのは
PV的に、とても重要な要素
だと
毎月思い知らされています。

アクセス上位の記事のイラストや内容は
ちょこちょこ描き直したり、追加しています。


液晶タブレットだと、より紙に描いている
感覚に近くて描きやすいので、良い感じです。

Google先生に気に入られて
検索上位の記事を増やしていきたいものです。

Wordpressに移行する予定ですので
ライブドアブログでいつまで記事を
更新出来るのか分かりませんが

SEOも少しずつ、意識していければなぁと
思っています。

【今後の展望】

★記事の更新を続けて、PVを増やす
★Wordpressに移行する
★初期の記事の内容やイラストの描き直し


当面の目標は、こんな感じです。

来月の報告では、Wordpress移行の段階を
進めていけてたらいいなぁと思います。

相変わらず亀の歩みですが
少しずつ目標に近づいて
いけてるような気はしています。

また読んで下さると
嬉しいです。

ことばでした。
ありがとうございました( *´艸`)

こうしんことは2
こんにちは、ことばです( *´艸`)

今回のテーマは
「このブログのPVとUUをお伝えします」という
内容です。

このテーマを書く理由は
ゼロビジブログのコンセプトの一つである
「アフィリエイトの知識、能力のない人間でも
0からブログを始めて、稼げるようになるのか」


ありのまま、お伝えしようと考えているためです。

同じようにブログや、自分の力で稼ごうと
考えておられる方の
清涼剤にでもなればいいなと
思っています(*´ω`)



 

【以前の更新報告の記事】

「第1回ブログの今を、ご報告するの巻」

「第2回ブログの今を、ご報告するの巻」

「第3回ブログの今を、ご報告するの巻」

「第4回ブログの今を、ご報告するの巻」


【期間が空きまくっている言い訳】

ことばの0からのビジネス~ゼロビジブログ~は
2019年8月2日から書き始めて
今回の記事で70記事です。


「毎月更新報告をします」などと
書いていたのに、全然出来ていなくて
お恥ずかしい限りです。

週に一回の更新もろくに出来ていないですし・・。
すみません💦

毎回、更新報告が言い訳の場になりつつあって
悲しいですが、ブログの更新が滞っていた理由は

がっつり心が折れていたことと、もうひとつ。
職場でPCR検査陽性の方の対応に追われていた
ことです。

幸い、大事には至らずに施設内では終息しました。

自分が働いている職場は介護施設ですので
この時期、お一人でも発熱が認められると
心穏やかではいられないんです。

でも、正直どんな事情があろうと
言い訳になりますね。


やると宣言した事が出来てない以上
すでに信頼は、損なわれています。

では2020年7月度から、2021年3月度までの
記録していた範囲でのPV、UUの報告です( *´艸`)

【PVとUUのご説明】

「PV」(ページビュー)とは
このブログが何回開かれたか数値です。

ぼくがブログを開いても、あなたがブログを
開いて下さっても「1」カウントされ、
更新する(ページ移動する)たびに増えます。

「UU」(ユニークユーザー)とは
このブログに訪問して下さったの数値です。

ぼくが訪問しても、あなたが訪問して下さっても
「1」カウントされます。

日付が更新されるまでは、同じ方が
何度ページ更新しても
こちらのカウント(UU)は増えません。

それでは、この記事を書いている
段階の数値をご報告します('◇')

現在の総PV数が2600(推定)
現在の総UU数が2140

となっております。

データを記録していた
直近の数か月ですと・・
2020年12月は  PV209、UU177
2021年1月は、PV259、UU197
2021年2月は、PV328、UU217
2021年3月は、PV328、UU269
2021年4月は、PV250、UU215(20日まで)

となっております。

2020年7月から、2020年11月の期間は
心が折れていたので、データを取れていません。
すみません💦

前回の報告は、昨年の6月にしました。
その時のUUの総数が574でしたので

着実に伸びている・・?
のでしょうか(;^ω^)
まだ1円も稼げていません。

まあ、広告を貼っていないので
当たり前なのですが。


もう、自分が何をしたいのか
よくわかりませんっ(*ノωノ)
 

【よく検索されている記事】

次は、今後のためにSEOの観点からみて
このブログで、どんな記事が
よく検索されているか
、紹介させて
頂きますね。

2021年3月の記事毎のPVはこんな感じでした。
右側の数字がPVです。
(アクセス解析のページをコピペしました)

1.2019-10-26「みんな言ってるよ」という言葉の恐ろしさ。148
2.2020-06-03「誹謗」と「中傷」と「悪口」と「事実」~思うだけでいいこと~28
3.2019-09-18弟子が、師匠から離れるとき【守破離】10
4.2019-09-28目的達成のため、手段は問わない~マキャベリズム~7
5.2019-08-28「無駄な努力、ご苦労様」だと・・!7
6.2019-09-10「ポジショントーク」と「詐欺」のおはなし。6
7.2019-08-17ゆうしゃさんは、ほんとうにゆうしゃだった。5
8.2020-06-14「ナメられたくないっ!」~マウントを取ってくる人へ贈ることば~5
9.2020-06-08「そんなつもりじゃない」なんて、言わないよ絶対。4
10.2021-04-11「怒るな、さらば与えられん」~怒らない考え方~3
11.2021-04-14「がんばらなくてもいい」けれど。3
12.2019-09-12「鏡のように跳ね返る」「好き嫌い」【返報性の原理】2
13.2019-08-29「まじめにがんばる」ほど「損」をする?1
14.2019-09-05「リーダー」が抱える「苦しみ」って?1
15.2019-09-20「働かなくてもいい」ことの難しさ【セミリタイア】1
16.2020-05-27「すれ違わない心」を目指す~折り合いのつけかた~1

 ・・これ、そのまま貼っても大丈夫ですよね?💦
なにか問題あれば教えて下さい、削除します。


1位の記事は、去年の4月くらいから
特定の言葉で検索すると、常に上位表示されています。

独自ドメインに切り替えて、数カ月間は
落ちましたが、3~4カ月後くらいすると
また上位表示されるようになりました。

やっぱり、いかに多くの人の目に触れるかが
大事なので、SEOをもっと勉強しないと
いけないのですが、難しい・・。
本当によく分からない・・。

【今後の展望】

とにかく記事を書かないと始まりませんので
更新はなんとか重ねたいと思っています。

死ぬまでに1000記事の目標は
変わっていませんっ


記事の質は落としたくないですが
文字数を増やす=記事の質を高めるということ
ではありませんよね。

自分は長文を書いてしまう癖があるので
客観的に考える余裕と視野を獲得しないと
いけませんね。

ほんと、こんなよく分からないブログに
少しでも目を通して、頂いてありがとうございます。

コメントも、お気軽にして頂ければ嬉しいです。

読んで下さって、ありがとうございました。

このページのトップヘ