ことばです、どうも( *´艸`)
Twitterで、セクシャルマイノリティである
もちぎさんという方を知り、フォローさせて
もらいました。
文章や漫画が面白くて、価値観の違う方の生き方
感じ方、考え方をいつも読ませて
もらっていたのですが
9日に、漫画などをまとめた本が出版されるとのことで
迷わずAmazonで注文しました

とっても面白かった!
漫画の中で、色々と刺さる言葉が
あったのですが、特に印象に残ったのは
90分コース(笑)をだいぶ超過して事務所に
帰ってこられた従業員さんに
お金と時間の考えかたを、もちぎさんが教える場面です。
こんなにしっかりと、労働と対価の考え方を
しっかりと後輩に伝えられる人って、なかなかいませんよ💦
(しかもこの時、もちぎさんまだ10代・・)
職種関係なく、社会で働く方に一服の清涼と
労働の価値、考え方を押しつけがましくなく
伝えられる、しかも感動する、もちぎさんならではの
稀有な一冊です(*´ω`*)
シスジェンダーには、あまり身近でない
世界を垣間見ることもできます(#^w^#)
Twitterで、セクシャルマイノリティである
もちぎさんという方を知り、フォローさせて
もらいました。
文章や漫画が面白くて、価値観の違う方の生き方
感じ方、考え方をいつも読ませて
もらっていたのですが
9日に、漫画などをまとめた本が出版されるとのことで
迷わずAmazonで注文しました

とっても面白かった!
漫画の中で、色々と刺さる言葉が
あったのですが、特に印象に残ったのは
90分コース(笑)をだいぶ超過して事務所に
帰ってこられた従業員さんに
お金と時間の考えかたを、もちぎさんが教える場面です。
こんなにしっかりと、労働と対価の考え方を
しっかりと後輩に伝えられる人って、なかなかいませんよ💦
(しかもこの時、もちぎさんまだ10代・・)
職種関係なく、社会で働く方に一服の清涼と
労働の価値、考え方を押しつけがましくなく
伝えられる、しかも感動する、もちぎさんならではの
稀有な一冊です(*´ω`*)
シスジェンダーには、あまり身近でない
世界を垣間見ることもできます(#^w^#)